2018年 年間活動計画はこちら
専門家につなげるお手伝いをします。昨年の久里浜医療センターとの協定により国内での支援が充実しました。
ご相談は下記へメールはご一報ください。
support@eapatokyo.org
(無料ダウンロード)
CEAPによるアドバイザリー支援が始りました。内部EAP, EAPプログラムデザインなど従業員支援プログラム、効果測定方法などお困りの課題解決のお手伝いをします。
ご興味のある方はお問い合わせからご連絡ください。
会員専用ページ
□ストレスチェックと職場活性化
(プログラム品質を測定する無料ツール)
公開情報(米国EAP事情)
□ブロードブラッシュEAP
(和訳準備中)
□EAPとWellnessについて (和訳準備中)
□オンライングループカウンセリング(和訳準備中)
□EAPとテクノロジー(和訳準備中)