EAP入門

~産業メンタルヘルスの実践~

(原題Fundamentals of EAP

 

EAP入門認定研修のご案内

国際EAP協会(EAPA)・アジア太平洋EAP円卓会議(APEAR)認定

 

  EAP(従業員支援プログラム)はアメリカで始まった職場のメンタルヘルスのしくみですが、我が国でも1990年代半ばから浸透し始め、現在では産業メンタルヘルスの主流となっています。公認心理師試験にもEAPは正式な項目としてはいり、心理職、産業カウンセラーにとって、知っておくべき大変重要なコンセプトです。また、50人以上の事業場では義務となっている労働者へのストレスチェックの運用もEAP専門家が中心となって行われています。

 

  国際EAP協会http://www.eapassn.orgAPEARhttp://www.apear.orgはカウンセラーや産業保健スタッフ、人事専門家向けにEAP1日研修を作成し、米国やアジア各地で研修を展開してきましたが、日本語に翻訳され、開催することになりました。

EAP契約による上司へのコンサルテーション、従業員のカウンセリングをするにあたって必要な知識が盛り込まれています。

 

·        受講者には、EAPA CEOAPEAR本部の理事長からの研修終了認定証を差し上げます。

·        希望者はAPEARホームページ上のEAP入門研修修了者名簿に名前を掲載され、EAPに関する知識の証明として使用することができます。

 

日時

2023年7月8日(土)目白心理総合研究所

info@m-paa.org

 

2023年7月9日(日)MHCリサーチ&コンサルティング

info@mhc-randc.or.jp

 

2023年9月16日(土)株式会社フジEAPセンター

info@fujieap.com

 

 

※開催時間・費用などは各賛助団体にお問い合わせください。